NEWS
お知らせ
【お知らせ】JETRO主催の「GSAP」においてDeep Tech部門の30社に選出
【お知らせ】グローバルヘルス分野に貢献する日本企業有志の団体が公式WEBサイトをオープン
【イベント】副社長の梅田が朝日地球会議2023に登壇し、プラネタリーヘルスの最前線について語ります
【メディア掲載】日経Biz Gateに国連調達を通じた事業拡大を目指すスタートアップの事例として掲載
【メディア掲載】日本政府発行の英字広報誌にSORA Technologyが掲載されました
【メディア掲載】国連の関連団体のウェブメディアに SORA Technologyを取り上げていただきました
SORA Technology株式会社 新取締役就任のお知らせ–DRONE FUND大前創希が社外取締役に新任–
山口大学、北海道大学と共同で洞窟内におけるドローン飛行試験を実施
Technical Leadとして加藤宏基がSORA Technologyに入社しました
弊社CEO金子、西村 経産大臣らとともに訪仏
SORA Technology、ドローン・空飛ぶクルマ専門のコンサルティング部門を設立 ~国内外の運用ノウハウを基に、自治体・企業の体制構築を支援~
Shibuya Startup Deckのスタートアップ認定制度「S-Startups」にSORA Technologyが選出されました
「ゲーム・チェンジャーズ:感染症と闘う日本のイノベーション」に弊社CEO金子が登壇しました
「スタートアップの海外展開に向けた官民連携カンファレンス」に参加
SORA Technologyが「J-Startup 2023」に選定されました
NHK WORLD-JAPANの「Sharing the Future」で、SORA Technologyが取り上げられました
村田製作所「KUMIHIMO Tech Camp with Murata」最優秀賞にSORA Malaria Control(ドローンを活用したマラリア対策)が選出されました
日本経済新聞にSORA Technologyの記事が掲載されました
SORA Technology株式会社 新取締役就任のお知らせ -小山貴義を取締役 Chief Operating Officerに任命-
JICA「中小企業・SDGsビジネス支援事業」にSORA Technologyが採択されました
ドローン・AIでグローバルヘルス分野における社会課題の解決を目指すSORA Technology、シードラウンドで1.3億円を調達
朝日新聞にSORA Technologyの記事が掲載されました
SORA Technology、ダカール・パスツール研究所とのMOUに調印
2023年もよろしくお願いします。
2022年もありがとうございました。
画像電子学会にて、マラリア対策の研究成果を報告
第1回「グローバルヘルス・アカデミー」にCEO金子が登壇
SORA Technology社、ブータン王国におけるUTM・Remote ID等の環境整備やドローン物流の事業化に向けた実証に成功
「グローバルヘルスを応援するビジネスリーダー有志一同」が、林芳正外務大臣に対し、グローバルヘルスを開発協⼒⼤綱の中で⼤きな柱と位置付けることを要請
中日新聞にSORA Technology社の取組みが掲載されました
伊澤修・駐セネガル日本国大使と面談させて頂きました
シエラレオネ・科学技術イノベーション局に、SORA Technologyの活動が紹介されました
マイクロソフト社のスタートアップ支援プログラム「Microsoft for Startups Founders Hub」にSORA Technologyが採択
産経新聞にSORA Technology社の取組みが掲載されました
【TICAD8】 公式サイドイベントにて、「SORA Malaria Control」をエーザイ・内藤社長に紹介頂きました
【登壇報告】TICAD8公式サイドイベント「アフリカ・日本・EUの三国間ビジネス連携」
SORA Technology社、【TICAD8】公式サイドイベント「Global Health Action Japan」にてビル・ゲイツ氏と対談
【医学会で講演】〜ドローンが変える医療の近未来〜
あいち・なごや海外連携アクセラレーション事業-BEYOND(ビヨンド)-スタートアップ及びイノベーション企業の海外展開支援プログラムに選定
固定翼ドローンの空撮とAIによる世界初のソリューション「SORA Malaria Control」が経済産業省・JTB「J-Partnership 製品・サービス開発等支援事業補助金」に採択
ブータン情報通信省及び国営投資会社とのドローン配送・UTM・リモートIDなど、包括的なドローンインフラ構築事業に関するMOUに調印
【登壇報告】Beyondミーティング×WELCO Lab “グローバルヘルス” 特別版 〜日本発ヘルステック企業とつくる国際保健の未来〜
アジアDX等新規事業創造推進支援事業費補助金に採択
「グローバルヘルス(国際保健)を応援するビジネスリーダー有志一同」として、岸田文雄首相に対し、民間企業の力を活用した、「成長と分配の好循環のグローバルな展開」であるグローバルヘルスへの取組強化の要望書を提出
ドローンジャーナルにシエラレオネ現地政府・大学とのMOUの記事が掲載されました
SORA Technology、シエラレオネ政府科学技術イノベーション局、ンジャラ大学とのドローンによる医療物資配送・管制システム等のインフラ構築事業に関するMOUに調印
【参加報告】JICA Networking Fair にて29カ国からの留学生延べ67名が弊社インターン説明会に参加
【出演報告】日本国際センター/グローバルファンド日本委員会YouTube講座「コロナの先の世界の見方」の「グローバル化と感染症」に出演
【Forbes JAPANに掲載されました】
福島県南相馬市でドローンの実証実験
【参加報告】Innovfest 2021: Asia Tech x Singapore(AT×SG)
「グローバルヘルスを応援するビジネスリーダー有志一同」として、菅義偉首相に対し、民間企業の活力を発揮するグローバルヘルスへの取り組み強化に関する嘆願書提出
あいち・とこなめスーパーシティ構想、主要な連携事業者候補に選定
【登壇報告】愛知ステーションAi始動シンポジウム
愛知ステーションAi 採択のお知らせ
【登壇報告】ドローン技術を人道支援の現場に/Workshop on drones, remote sensing and AI for humanitarian action
新年のご挨拶
感染症対策にドローンで立ち向かう
【登壇報告】ヘルスケア・テクノロジー・サミット(Healthtech/SUM2020)
日刊工業新聞掲載のお知らせ
Facebookアカウント開設のお知らせ
もっと見る