愛知県にある国内最大級のスタートアップ支援拠点「STATION Ai」を視察した武藤経産大臣に事業説明
中部地区の産官学連携を活かしたグローバル展開
ドローンとAIを活用し、マラリア媒介蚊の発生抑制に取り組むSORA Technology株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役:金子洋介、以下ソラテクノロジー)は、6月27日に国内最大級のスタートアップ支援拠点「STATION Ai」(名古屋市昭和区)を視察した武藤容治・経済産業大臣に、アフリカで取り組むマラリア対策事業について説明を行いました。
ソラテクノロジーからは、アフリカ地域を中心に進めている感染症対策事業に関する説明を行い、ドローンおよびAIを活用したマラリア媒介蚊の発生源制圧の取り組みなどについて、武藤大臣に紹介しました。視察を通じて、現場での事業推進における課題や、今後の事業展開についても意見交換する貴重な機会となりました。
参加者
経済産業省 | 武藤容治 | 大臣 |
FiberCraze株式会社 | 長曽我部竣也 | 代表取締役社長 |
サグリ株式会社 | 坪井俊輔 | 代表取締役CEO |
株式会社ティアフォー | 新海正史 | CSO |
株式会社SkyDrive | 岸信夫 | CTO |
三星グループ | 岩田真吾 | 代表取締役社長 |
国立大学法人東海国立大学機構 名古屋大学 | 武田一哉 | 総長特別補佐 |
愛知県経済産業局 | 柴山政明 | 顧問 |
STATION Ai株式会社 | 佐橋宏隆 | 代表取締役社長兼CEO |
一般社団法人 中部経済連合会 | 勝野哲 | 代表取締役会長 |
SORA Technology株式会社 | 山口真広 | CMO |
石川真理奈 | グローバルマネジメント部長 |
武藤大臣からは「中部地域が日本を代表するスタートアップの輩出エリアとなることを強く期待している」とのコメントも寄せられ、私たちソラテクノロジーとしても、地域発のスタートアップ企業として、社会課題解決に向けた事業をさらに推進してまいります。
愛知県の本社を置くソラテクノロジーは、愛知県の海外展開支援によってフランスにある世界最大級のスタートアップ集積拠点「Station F」との連係プログラムにも参加し、欧州展開のきっかけとなりました。今後も、STATION Aiをはじめとした国や地方自治体の支援をいただきながら、グローバル市場で社会的インパクトの創出に挑戦してまいります。
会社概要
会社名:SORA Technology株式会社
所在地:愛知県名古屋市
代表者:金子洋介(Founder兼CEO)
事業内容:ドローンおよびAIを活用した感染症対策、農業支援、災害対応技術の開発・提供
設立:2020年
ウェブサイト:https://sora-technology.com/
Linkedin:https://www.linkedin.com/company/sora-technology/
Facebook:https://www.facebook.com/sora.technology/